生きるのが辛いと感じるあなたへ。精神的に辛くて気分が落ち込んでいるときの対処法5選

将来のことや、仕事、恋愛、お金や人間関係などでうまくいかず「人生がつらい」と感じた時にどのように対処するのがいいのでしょうか?

サイト管理人

今回は悩みの原因を解決することが困難な場合の対処法について記事にまとめましたので役に立てば幸いです。

本記事では

  • つらい時の対処法5選
  • その他ストレス対策の実践

以上の内容で順に解説していきます。

目次

つらい時の対処法5選

私達の人生においてつらいと感じる場面は必ず訪れます。その原因や解決策が分かっている場合はいいのですがどれだけ考えたり行動してもうまくいかないときに自分を否定したりそのまま頑張り続けることはむしろその後に悪影響を及ぼす可能性があります。そんな時は一度以下の対処法を試してほしいです。

誰かに相談する

親や友人、同僚に悩みを相談することで話しているうちに悩み事を客観視しつつ整理することができるかもしれません。また人に悩みを共有することはそれ以外にもメリットがあります。

メリット
  • 解決法を知っている場合がある
  • 違った視点を得られる
  • 相談相手との信頼が深まる
  • ストレスを分散することができる

さらに親には相談しづらかったり、友人には恥ずかしくて言えない場合はそもそも知り合いである必要もありません。厚生労働省のホームページに記載の「電話相談窓口」では無料で相談を受け付けています。また「知恵袋」やSNSなどで相談すれば悩みを文章にすることで自分の状況を論理的に把握できる上に知り合いからは得られないような知見を得られる可能性もあります。

その環境から逃げる

「ここで諦めたら一生うまくいかない」とか「ここで逃げたら一生後悔する」等の言葉を浴びせられることがありますがここで断言します。すべて嘘です。諦めたり逃げることで人生が終わることは100%ありません。むしろ逃げないことの方が人生を破滅させる可能性を高めます。むしろこの言葉を発する人間はあなたがその環境に留まっていることでメリットを享受できる立場である可能性が大きいです。本当につらい時は逃げましょう。
※ちなみに私は嫌なことから逃げ続けて今に至りますがすごく幸せです。

サイト管理人

日本の古い根性論なんか捨ててしまいましょう。

また生物としても生存戦略上「逃げる」という事は最も有効な選択肢と言えます。今地球上で絶滅せずに繁栄している種族は「強かったから」でも「賢かったから」でもありません。環境に適応したり、適応できる環境に逃げる事ができたからです。

物事の捉え方を変える

悩んでいるときは視野が狭くなりどうしてもマイナス思考になってしまうものです。しかし難しいかもしれませんが物事の捉え方を変えてみることでむしろプラスの出来事に置き換える事ができるかもしれません。例えば「つらい出来事があったが将来役に立つ経験だと捉える」や「つらい出来事があったからこその今の自分がいると捉える」等です。同じ出来事でも捉え方が違うだけで幸せにも不幸にもなります。

別のことに集中する

何をやってもうまくいかない時は一度そのことから離れて別の事に集中してみましょう。

NOTE
  • 趣味に熱中する
  • 別の分野にチャレンジしてみる
  • 次の恋愛に進む
  • 行ったことのない場所に旅行する

今までとは違う状況に自分の身を置くことで新しい道や新しい自分を見つけることができるかもしれません。むしろつらいことがあったからこそ新しいことにチャレンジできる機会を得るチャンスとなります。

病院に行く

自分や周りの力だけではどうしようもない時に専門家や病院を頼ることも重要です。実は悩みの原因が精神的な病である可能性もあるので以下のような症状がある場合は早急な受診をお勧めいたします。

要注意
  • 1時間以上眠れない状態が1週間続いている
  • 憂鬱な状態が2週間続いている
  • 食欲不振や頭痛が1週間続いている
  • 2週間で体重が4キロ以上増減した
  • 集中力がなく決断を下せない
  • 一日の内に何回も死にたいと考える
  • 生活に支障が出る程身体が重い

その他のストレス対処法

以上に挙げた5つの対処法とは異なりますが普段の生活で習慣的に実施することでストレス耐性を高める事ができる可能性のある方法を2つ紹介いたします。

睡眠改善を実施する

睡眠はストレスと密接に関わっており睡眠の質を高めることができればストレスの溜まりにくい体質を作ることができます。

あわせて読みたい
ストレスと睡眠の関係性とは?深い眠りを実現できる3つのポイント 現代は「ストレス社会」と言われるほどストレスを感じやすい時代で、多くの人が何かしらのストレスを抱えながら暮らしています。仕事や人間関係、家族内の問題、金銭面...

瞑想で心を落ち着かせる

瞑想はあまりなじみの無い人も多いかもしれませんが自分を俯瞰して客観視するためのツールとしても活用することができます。また上達するとどこでも使える技術なので試して損はないかと思います。

あわせて読みたい
ストレス社会に必須の知識!心を落ち着かせる「マインドフルネス瞑想」 仕事で成果を上げなければならないストレスや人間関係のストレス、はたまた未来への不安など、現代ではストレスの原因となる物事が非常に多かったりします。 この記事で...

まとめ

今回はつらい時の対処法について記事をまとめてみました。実際に心が疲れているときは正常な判断ができなくなりますのでそうなった時の対処法を健康な時に調べておくことが重要と思います。むすめとむすこよ、つらい時はパパに相談しておくれ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる